トイレは一人きりでゆっくりくつろげる場所でありたいですよね。
そんなトイレを綺麗にリフォームするという事は、実は数あるリフォームの中でも一番満足度を実感できる場所でもあります。
また、お年寄りがいる家庭では、膝や腰に負担をかけてしまう和式トイレから洋式トイレに変えるだけでも、とても親孝行になると思いますよ。
もちろん、手すりを付けたり、車椅子でもそのまま入れるよう間口を広げたり、段差を無くすバリアフリーリフォームをすると、更に安心ですね。
トイレは毎日必ず行きますが、そんな毎日の習慣のトイレでさえ立ち上がったりするのも辛い方がいらっしゃいます。そんな方のためのトイレリフォーム(介護 リフォーム)もあります。
「立ち上がる時に手すりが欲しい」、「夜トイレに行くときにの段差怖い」などの介護リフォームには、市町村によって補助金が適応 される場合もありますので、気になることはなんでもご相談ください。
お電話一本いただければ、ただちにお客様のお家にお伺いし、トイレの現状を確認、ご要望などをお伺い致します。
その上でリフォームプランを提案し、気に入っていただけたなら施工という流れになります。
トイレユニットの選択、手洗い器の設置、タイル・壁紙の張り替え、間口の拡大…夢は広がりますね!